
五日市本店 カイロプラクター

石田です

浮指や外反母趾・扁平足があると、下半身太り、お尻や大腿・脛
ふくらはぎに余分な負担がかかり筋肉が発達します。
発達した筋肉は疲労しないように脂肪を蓄え太くなっていきます。
ダイエットをしても下半身だけは細くならない、脚が細くならな
いのは足裏に原因があったのです。
特に浮き指に扁平足が加わっている人は足首が太くなります。
下半身が太い人は足裏の不安定を脛やふくらはぎ・大腿の筋肉が
補った結果だったのです。足裏のバランスを整え、浮き指や外反母趾
扁平足が改善されてくると、下半身への余分な負担を足裏だけで自然と
細くなっていきます。
まずは、浮指改善から
